初見でユーザーの心をつかむトップページの構成:7つの要素

ウェブサイトのコンテンツを作成するときに、何から始めていいか困ったときは、まずはこの7つの項目をヒントにぜひ考えてみてください。

トップページ(ホームページ)のコンテンツを作成するときには、これからご紹介する7つの項目をぜひ意識していただければと思います。

以下7つの項目をトップページ内に網羅することで、

  • ビジネスやサービスの情報をユーザーにわかりやすく伝えられる=SEO対策につながる
  • 最新トレンドのデザイナーズ・テンプレートを有効的に活用できる

というメリットがあります。

ただ、必ずしもこの7点がなければならないというわけではありませんので、あまり固く考えすぎなくて大丈夫です。

1

メイン画像とキャッチフレーズ

ホームページ(トップページ)の一番最初に大きく表示される画像は、ヒーローイメージといわれます。

そのヒーローイメージとそれに添えるキャッチフレーズは、ホームページの第一印象を決める重要な要素です。

このキャッチフレーズは、ビジネスやサービスについてわかりやすく簡潔なメッセージにしましょう。

できれば、検索してほしい重要なキーワード含んでいるとより理想的です。

メインの大見出し(大きめ文字)とサブの小見出し(若干小さめな文字)用の文言があると見栄えがよくなります。

2

ビジネスやサービスについての要約文

前述した1番の『キャッチフレーズ』では収まらなかった文章をここでまとめましょう。

ビジネスやサービスについての要約、趣旨、経営理念、経営ビジョンなどが当てはまります。

3

特長を2〜6つにまとめた箇条書き

他にもたくさん選択肢がある中で、なぜそのビジネスやサービスを選ぶ価値があるのかを簡潔にまとめましょう。

ここでは、一般的にいうセールスポイントを明確にユーザーに伝えることが目的です。

以下のサンプル画像のように、小見出しと説明があるとバランスがよいのでオススメです。

添えるものとしてはアイコンだけでなく、画像でもいいでしょう。

4

呼び込みメッセージとリンクボタン

  • お問い合わせフォームへの誘導
  • サービスの詳細説明ページへの誘導
  • 料金表ページへの誘導

などのように、ユーザーに来てほしい・見てほしいところへ誘導するための呼び込みメッセージです。

英語圏では、コールアウトやリボンセクションと呼ばれたりします。

トップページの中盤に1回、そしてさらに後半部でももう1回配置すると呼び込み効果として有効です。

5

メンバー紹介・自己紹介文

潜在顧客にとって、どんな人たちがそのビジネスやサービスを運営しているのかはとても気になるポイントです。

できれば人柄の雰囲気がわかるような写真を使うと、ユーザーが親近感を持ちやすくなります。

サービスや商品を受けるか迷っている人(潜在顧客)にとって、どんな人に自分がお問い合わせをするのか少しでもわかっていた方が安心感があり、一歩を踏み出しやすくなるでしょう。

自分の写真をWEB上に載せたくない場合は、似顔絵などやんわり自分らしさがわかるような感じでもよいと思います。

6

お客様・体験者の声

誰だって、何かを購入するときは、そのサービスや商品の感想やレビューを知りたいと思いますよね。

上述した1〜5番までの項目のおかげで、ビジネスやサービスの内容はわかったけれども、さてそれらが自分に合うのかはイマイチ確信しづらいはずです。

そこで第三者からの意見や体験談があると参考になり、潜在ユーザーが一歩を踏み出すきっかけになります。

7

提携・協賛企業があれば、ロゴを集めましょう

ビジネスパートナーや協賛企業の紹介も上述した5と6番目の項目と同じように、ユーザーへ安心感を与える役割です。

パートナーや協賛企業の知名度は関係なく、お互いのビジネスの向上のためにも、このような項目があるといいですね。

オンラインで一緒につくるWEB制作

20分の無料お試しWEBミーティング受付中!

《 お試しセッション内容 》

  1. ホームページを持つために必要なもの、環境について
  2. ホームページ作成ツールやオープンソースを利用するメリット
  3. それぞれのホームページ作成ツールやオープンソースの違い
  4. ホームページ制作のプロセス
  5. セッションの回数と仕上がるウェブサイトのクオリティ&ボリュームについて
  6. 質疑応答 ー どんなご質問でもお気軽にどうぞ!

新しいことを始めて、学んでもっと楽しく。

KIRAQMIN

RECENT POSTS